ディズニーランドには様々なレストランがありますが、食事だけではなくスイーツも盛り沢山。
食事のシメに一品追加してもいいですし、休憩がてら、おやつにデザートを食べるのもイイですね。
たくさんの種類のスイーツが、パーク内の様々なレストランで販売されているため、
どこに行けばお目当てのスイーツにありつけるのか、正直なところわかりづらい!
ということで、エリア別に一覧にしてまとめました。
スマホでご覧になる場合、画面を横にすると見やすいはず。
ワールドバザール
ワールドバザールには様々なレストランがありますが、注目は「れすとらん北斎」。
ここでしか食べられない和スイーツが魅力的。
| レストラン名 | スイーツ | 金額 |
|---|---|---|
| アイスクリームコーン | アイスクリーム各種 | 340円~ |
| ラムネキャンディー、ミニスナックケース付き 【期間限定】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
780円 | |
| ストロベリークリームサンドクッキー 【期間限定】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
350円 | |
| イーストサイド・カフェ | バニラジェラート | 410円 |
| 季節のジェラート | 410円 | |
| ミックスジェラート (バニラ&季節) |
410円 | |
| ティラミス | 410円 | |
| イタリアンチョコレートプディング | 410円 | |
| 季節のタルト | 410円 | |
| キャラメルチョコレートムースケーキ 【セットメニュー】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
― | |
| グレートアメリカン・ワッフルカンパニー | ワッフル各種 | 410円~ |
| スウィートハート・カフェ | チーズケーキバー | 290円 |
| コーヒーゼリーとバニラムース | 410円 | |
| フルーツゼリー | 340円 | |
| カスタードプリン | 360円 | |
| ミックスベリーチョコレートデザート | 430円 | |
| ホワイトチョコレート&ピスタチオのムース 【セットメニュー】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
― | |
| ホワイトチョコレート&ピスタチオのムース、スーベニアカップ付き 【期間限定】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
720円 | |
| チョコレートケーキ、スーベニアプレート付き | 720円 | |
| センターストリート・コーヒーハウス | チーズケーキ | 430円 |
| チョコレートケーキ | 430円 | |
| アイスクリームサンデー | 700円 | |
| アイスクリーム各種 | 310円 | |
| リフレッシュメントコーナー | カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 【期間限定】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
780円 |
| れすとらん北斎 | 黒蜜ゼリー 【セットメニュー】 (2015年12月1日~2016年2月29日) |
― |
| クリームあんみつ | 430円 | |
| バニラアイスクリーム、わらび餅添え | 430円 | |
| 黒ゴマ豆乳プリンときな粉のアイス | 430円 | |
| アイスクリーム各種 | 310円 | |
| 季節のフルーツ | 430円 |
アドベンチャーランド
アドベンチャーランドは食べ歩き系スイーツが多いのが特徴。
なかでもオススメは、「ボイラールーム・バイツ」のミニーマウスまん。
ストロベリー&ミルク味がおいしいんです。
| レストラン名 | スイーツ | 金額 |
|---|---|---|
| カフェ・オーリンズ | クレープ各種 | 430円前後 |
| クリスタルパレス・レストラン | 食べ放題 | ― |
| ザ・ガゼーボ | スイーツなし | ― |
| スキッパーズ・ギャレー | スイーツなし | ― |
| スクウィーザーズ・トロピカル・ ジュースバー |
トロピカルサンデー各種 | 410円 |
| チャイナボイジャー | 杏仁豆腐 | 380円 |
| マンゴープリン | 380円 | |
| パークサイドワゴン | チュロス | 310円 |
| フレッシュフルーツオアシス | カットフルーツ | 410円 |
| ブルーバイユー・レストラン | ストロベリーとピスタチオムースのショートケーキ 【セットメニュー】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
― |
| バナナブリックとバナナムース、キャラメルソース | 490円 | |
| クレームブリュレの盛り合わせ | 490円 | |
| チョコレートとピーカンナッツのタルト | 490円 | |
| デザートの盛り合わせ | 670円 | |
| ボイラールーム・バイツ | ミニーマウスまん | 450円 |
| ポリネシアンテラス・レストラン | ヨーグルトムース&アサイーとストロベリーのスープ 【セットメニュー】 |
― |
| ハワイアンドーナツ 【セットメニュー】 |
― | |
| ロイヤルストリート・ベランダ | ラムネキャンディー、ミニスナックケース付き | 680円 |
ウエスタンランド
トムソーヤ島にある売店「キャンティーン」。
個人的にめったに訪れない場所ですが、メイプルクリームボールはまぁまぁの味。
| レストラン名 | スイーツ | 金額 |
|---|---|---|
| キャンティーン | メイプルクリームボール | 360円 |
| ザ・ダイヤモンドホースシュー | ? 【セットメニュー】 |
― |
| チャックワゴン | デザートなし | ― |
| ハングリーベア・レストラン | チョコレートシフォンケーキ、スーベニアカップ付き | 800円 |
| チョコレートシフォンケーキ | 390円 | |
| ストロベリーチョコレートとアーモンドのプチケーキ、スーベニアレンゲスプーン付き | 500円 | |
| プラザパビリオン・レストラン | レアチーズケーキとミックスベリームースケーキ 【セットメニュー】 (2015年11月2日~2015年1月10日) |
― |
| カスタードプリン | 360円 | |
| 季節のフルーツ | 410円 | |
| チョコレートケーキ | 410円 | |
| ペコスビル・カフェ | チュロス | 310円 |
| チョコレートシフォンケーキ | 390円 |
クリッターカントリー
クリッターカントリーの注目は
「グランマ・サラのキッチン」で食べられるクリッターカントリーケーキ。
圧倒的存在感とボリューム。
これだけで満腹になりかねません。
| レストラン名 | スイーツ | 金額 |
|---|---|---|
| グランマ・サラのキッチン | ブッシュ・ド・ノエル(メイプル) 【セットメニュー】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
― |
| マロンクリームのスウィートポテトタルト | 390円 | |
| レアチーズケーキ | 390円 | |
| クリッターカントリーケーキ | 520円 | |
| ストロベリーチョコレートとアーモンドのプチケーキ、スーベニアレンゲスプーン付き | 500円 | |
| ラケッティのラクーンサルーン | クルミのシュガーナッツ | 380円 |
| チュロス | 310円 | |
| クリッターサンデー | 460円 | |
| ソフトクリーム各種 | 310円 |
ファンタジーランド
ファンタジーランドでの注目は「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」。
「ふしぎの国のアリス」をコンセプトにしたレストランで、扱っているスイーツも
アリスの世界を髣髴とさせるものが多いです。
特に、「アンバースデーケーキ」。
小さめですが、ホールケーキなのでゴージャス感満点。
| レストラン名 | スイーツ | 金額 |
|---|---|---|
| キャプテンフックス・ギャレー | ミルクレープ | 310円 |
| クイーン・オブ・ハートのバンケットホール | ピーチムース、スーベニアカップ付き | 750円 |
| パッションフルーツクリームのロールケーキ、スーベニアプレート付き | 750円 | |
| アンバースデーケーキ | 1010円 | |
| ハートのストロベリームース | 430円 | |
| ロイヤルチョコレートケーキ | 410円 | |
| フレッシュフルーツ | 410円 | |
| クレオズ | ツートーンチョコレート、ミニスナックケース付き | 720円 |
| トルバドールタバン | カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 【期間限定】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
780円 |
| サンデー | 360円 | |
| ソフトクリーム各種 | 310円 | |
| ビレッジペイストリー | ティポトルタ | 360円 |
トゥーンタウン
| レストラン名 | スイーツ | 金額 |
|---|---|---|
| アウト・オブ・バウンズ・アイスクリーム | ミッキーアイスバー各種 | 310円 |
| ミッキー・クッキーサンドアイス | 310円 | |
| ティラミス・クッキーサンドアイス | 310円 | |
| トゥーントーン・トリート | スウィートクリームチーズ・プレッツェル | 290円 |
| グミキャンディー、ミニスナックケース付き | 680円 | |
| ヒューイ・デューイ・ルーイの グッドタイム・カフェ |
レモンクリームパイ | 350円 |
| ストロベリーチョコチップマフィン | 350円 | |
| ミッキーのトレーラー | デザートなし | ― |
トゥモローランド
トゥモローランドの注目は、
「プラザ・レストラン」で販売されている「マイク・和ゾウスキ」というお饅頭。
見た目がリアルでインパクトが強過ぎ。
| レストラン名 | スイーツ | 金額 |
|---|---|---|
| スペースプレース・フードポート | スクランプまん | 400円 |
| スペースサンデー | 500円 | |
| ソフトランディング | カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 【期間限定】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
780円 |
| ソフトクリーム各種 | 310円 | |
| リトルグリーンまん | 360円 | |
| トゥモローランド・テラス | ストロベリーチーズケーキ | 310円 |
| パン・ギャラクティック・ピザ・ポート | リトルグリーンまん | 360円 |
| ティラミス | 290円 | |
| プラザ・レストラン | グミキャンディー、ミニスナックケース付き 【セットメニュー】 (2015年11月2日~2015年12月25日) |
780円 |
| ストロベリーチョコレートとアーモンドのプチケーキ、スーベニアレンゲスプーン付き | 500円 | |
| チョコレートケーキ | 310円 | |
| マイク・和ゾウスキ | 310円 | |
| ライトバイト・サテライト | チュロス | 310円 |
おわりに
スイーツの種類としては60種を余裕で超えるラインナップ。
期間限定のスイーツやスーベニアグッズ付きのスイーツもあります。
1日ですべてを食べ尽くす!なんてやってみたいですが、時間的にも財布的にも厳しい。。。
なので、何を食べるか決めておくのが大事です。
ぜひご参考に。
ディズニーシーのスイーツについては、コチラをご覧ください。

